2025年03月03日
「au PAY ギフトカード」および「WebMoney」が、 外貨を電子マネーに交換できるサービス「Pocket Change」の交換先として追加
auペイメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:菊池 良則、以下 auペイメント)は2025年3月3日より、「au PAY ギフトカード」および「WebMoney」が、株式会社ポケットチェンジ(本社:東京都港区、代表取締役:青山 新、以下ポケットチェンジ)が提供する外国硬貨・紙幣を電子マネーなどに交換できる専用キオスク端末「Pocket Change(ポケットチェンジ)(以下Pocket Change)」の交換先に追加されることをお知らせします。
Pocket Changeは全国の空港や駅、商業施設などに設置されており、現在10通貨(日本円・米ドル・ユーロ・中国元・韓国ウォン・台湾ドル・シンガポールドル・香港ドル・タイバーツ・べトナムドン)に対応しています。海外旅行などの際に余った通貨の交換や、日本への旅行者が電子マネーを利用する際に活用されています。
Pocket Changeの交換先に追加されることにより、au PAYおよびWebMoneyをご利用のお客さまの利便性が高まります。
auフィナンシャルグループのauペイメントは、au PAY ギフトカードおよびWebMoneyがさらに身近に感じられるサービスとなるよう、各事業者との提携を推進していきます。
au PAY ギフトカードについて
「au PAY ギフトカード」はauペイメントが提供する「au PAY」に残高チャージができるギフトカードになります。au PAY ギフトカードからチャージしたau PAY 残高は、生活の様々なシーンでご利用いただけます。
ご利用方法などの詳細は「au PAY ギフトカード公式サイト」をご確認ください。
WebMoneyについて
「WebMoney」はauペイメントが発行を行っている電子マネーです。
全国のコンビニエンスストアやドラックストアなど、様々なお店で年齢・職業に関わらず、どなたでも購入可能です。「WebMoney」は1POINT1円として、WebMoney加盟店でのお支払いにご利用可能です。
使える場所やご利用方法などの詳細は「WebMoney公式サイト」をご確認ください。
Pocket Changeについて
ポケットチェンジは空港や駅に設置された便利なマシン。
海外旅行で余った外国コインや外国紙幣を投入すると、その場ですぐに、電子マネーやギフトコードに交換できます。
詳細は「ポケットチェンジ公式ホームページ」をご確認ください。